外傷のことを全く考えない柔整師を作りたくない。現場で患者さんの体を触るのであれば、最低限の“考え”を持ってほしい。

外傷柔整師ほねゆきのブログ

search menu
  • ほねゆきのnote第1弾!
  • ほねゆきのnote第2弾!
  • ほねゆきのnote第3弾!

2022.03.01

IMG_3217

  • ツイート

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)

FOLLOW

感想をシェア!意見をもとに記事が更新されるかも?!
  • ツイート

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

RECOMMEND
  • 勉強の話
    2022.06.15
    【コーレス骨折】 ablaham colles の原著論文(1814年)を見た!
  • 臨床体験
    2022.04.20
    一番発生頻度が高い骨腫瘍を覚えてますか?
  • 事務作業
    2023.02.02
    柔整師の「応急手当」とは?
  • 柔整理論
    2022.09.01
    陳旧性足関節外側靭帯断裂の悲惨な結末 ④対診編
  • 業界の話
    2022.02.13
    柔整師である私がMRI撮影をすることが出来たので、特別にその経緯をお話しします。
  • ほねゆきの個人話
    2022.06.21
    柔整師に投げかけられる疑問に答えよう! – ① –
  • 臨床体験
    2022.02.19
    肘関節脱臼を経験したK先生の話 – ①エピソード編
  • 業界の話
    2022.02.08
    エコーと柔整師の馴れ初め

検索できるよ

投稿した日

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

カテゴリ

ブログ更新通知はこちらから登録!

最新記事の投稿とあわせて通知が届きます。携帯キャリアメールでは登録できない場合があります!その際は、GメールなどのPCメールアドレスをお使いください!また、登録完了メールが迷惑メールフォルダに入る可能性が高いので、ご注意ください!
Loading

最近のコメント

  • 【猛省】ほねゆきの失敗談 に honeyuki.com より
  • 【猛省】ほねゆきの失敗談 に 通りすがり より
  • 【猛省】ほねゆきの失敗談 に honeyuki.com より
  • 【猛省】ほねゆきの失敗談 に honeyuki.com より
  • 【猛省】ほねゆきの失敗談 に 匿名 より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • ほねゆきの個人話
  • 事務作業
  • 勉強の話
  • 原著論文を見たシリーズ
  • 柔整理論
  • 業界の話
  • 臨床体験
  • 臨床雑談

ブログ更新通知はこちらから登録!

最新記事の投稿とあわせて通知が届きます。携帯キャリアメールでは登録できない場合があります!その際は、GメールなどのPCメールアドレスをお使いください!また、登録完了メールが迷惑メールフォルダに入る可能性が高いので、ご注意ください!
Loading
  • HOME
  • IMG_3217

相互LINK:Free Therapist Labo様(下記画像をクリック! )

© 2023 外傷柔整師ほねゆきのブログ All Rights Reserved.